木目込人形 ボディ修正用桐塑の作り方
Menu
日本語
|
English
ご注文・お問い合せはお電話で
facebook
03-3862-4701
AM10:00~PM6:00 休業日:日曜/祝日
ホーム
人形・製品紹介
干支「巳」
木目込人形
つつみ絵・押絵
裂地
お節句用道具
台、ケース
制作用工具
注文・お問い合わせ
作り方動画
人形の田辺
店舗案内
会社概要
オンラインショップ
ボディ修正
桐塑(とうそ)の作り方
桐粉、寒梅粉、水を用意します。
スプーン一杯程度の桐粉に対し、半分くらいの量の寒梅粉を容器に一緒に入れ水で練っていきます。
水は一度に入れず量を調整しながら粘土状になるまで練っていきます。
桐塑によるボディ修正
ボディをチェックし、修正が必要な箇所を確認します。
ヘラを使って桐塑で穴を埋めます。
桐塑は少し多めに盛っておきます。
乾いた後にやすりがけをして平らにします。
木目込み人形
木目込雛人形/五月人形
桐塑(とうそ)の作り方
寒梅粉のりの作り方
木目込み人形の作り方
裂 地
つつみ絵・押絵
台、ケースなど
お節句用 御道具
制作用工具・副資材
ホーム
製品紹介
お問い合わせ
人形の田辺
Copyright © 人形の田辺